• 西日本実業団相撲選手権大会について
  • 第52回西日本実業団相撲選手権大会
  • 第51回大会開催レポート
  • 第50回大会開催レポート
  • 第49回大会開催レポート
  • 第48回大会開催レポート
  • 第47回大会開催レポート
  • 第45回大会開催レポート
  • 第44回大会開催レポート
  • 第43回大会開催レポート
  • 第42回大会開催レポート
  • 第41回大会開催レポート
  • 第40回大会開催レポート
  • 第39回大会開催レポート
  • 第38回大会開催レポート
  • 第37回大会開催レポート
  • 西日本実業団相撲連盟について
  • 相撲をもっと楽しもう!

西日本実業団相撲連盟について

私たち西日本実業団相撲連盟は、西日本(北陸・近畿・中国・九州・四国一円)の職域相撲部の大会を催す事によって、各職域相撲部の親交と相撲界の普及発展を目的として、
昭和47年に創立致しました。その後、多くの先輩と有志の方々の努力により、西日本実業団相撲選手権大会は、38回の歴史と伝統を積み重ねて来ました。

私たちは、相撲を通じて心・技・体を鍛え、より健全な社会人を育成する一助になればと感じております。
相撲は、迫力とスピード感あふれる近代スポーツであると同時に、長い歴史と伝統を持った日本の国民的文化でもあります。 相撲を愛し、相撲の鍛錬をすることによって、たくましい肉体とねばり強い精神をつくりあげ、心身ともに立派な人間として社会のため大いに
貢献するよう心がけるものであります。

私たちは、先輩から受け継いだこの伝統を後生に残すため、西日本実業団相撲選手権大会を通じて、相撲のすばらしさを、多くの皆様に知っていただき、親しんでもらいたいと熱望してやみません。

私たちの思いを実現するには、有志の皆様のご協力なくては、成り立ちません。
是非、私たちの思いを実現させて頂きますよう、貴方様の暖かいご支援を賜りますよう、
伏してお願い申し上げます。


西日本実業団相撲連盟
名誉会長  前田 克巳

西日本実業団相撲連盟 連盟マークへの想い

日本独自の美意識の中で発展してきた、「相撲」。
大きく手を広げたシルエットを3つの円でシンボライズ。

同時に、西日本という名称から、西を象徴する景色、夕日・地平線・大地に映える夕日を表現している。

黒・白・赤のコントラストは、力強さと凛々しさ、そして、西日本実業団相撲連盟の活動の躍進を表している。

西日本実業団相撲連盟 連盟組織表

名誉会長
前田 克巳
顧問
北村 光雄、仲西 慶晃、二宮 晃、兼田 守
参与
太田 博、山﨑 博、東 守、高見 尚
参事
阿部 義光、矢須 渉、松本 司和、小塚 一、隼木 至
会長
吉川 幸生
副会長
橋本 剛、橋本 雅文、内村 芳郎、塚本 英樹、桑原 佑
理事長
辻野 尚徳
副理事長
中村 泰明、福本 欣弘、萩野 孝生、犀藤 和憲
常任理事
陣ノ 行輝、木崎 大輔、田原 浩治、浅田 勝大、岡田 拓郎、
吉良 強志、和宇慶 勝斗、染矢 公博、中村 淳一郎
理事
布田 慎吾、藤本 孝博、堀 智行、松橋 良平、岩松 辰彦、滝田 真、
深野 良太、相馬 学、冨田 有輝、藤本 寛之
監事
北野 博章、金本 鉄成、岡田 典政
事務局長
辻野 尚徳
連盟事務局
〒574-0023 大阪府大東市南新田1-3-13
摂津倉庫株式会社内
TEL:072-875-2336 / FAX:072-870-2003

参加申し込み お問い合わせ